私の好きな**濃厚クリームブリュレ

私の好きな**濃厚クリームブリュレの画像

Description

何回も作って
1番おいしかった
レシピです(*^^*)

意外と簡単なのでぜひっ♪

材料 (ココット 5~6個分)

200㏄
100㏄
バニラエッセンス
少々
3個分
グラニュー糖
25g
グラニュー糖~キャラメリーゼ用
適量

作り方

  1. 1

    ※作り方の写真は2倍の量です

    ●クリームチーズは常温にする
    ●オーブンは150℃に余熱する

  2. 2

    写真

    卵を卵黄と卵白に分け
    卵黄をボールに入れ泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖を加えよく混ぜ合わせる。
    ※ここでよく混ぜないと
    カスタードプディングみたいになる!

  4. 4

    写真

    白っぽくなったら
    クリームチーズを加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    牛乳、生クリームを鍋に入れ
    火にかけ沸騰させ火を止める。
    →火からおろし
     バニラエッセンスを加える。

  6. 6

    写真

    4のボールに少しずつ入れながら
    泡立て器で混ぜ合わせる。
    ※泡がなるべく立たないように

  7. 7

    写真

    裏ごしする。

  8. 8

    写真

    ココットなどの型に流し
    熱湯を入れた鉄板に並べる。

  9. 9

    150℃で約30分
    蒸し焼きにする。

  10. 10

    冷蔵庫でしっかり冷やす。

  11. 11

    写真


    グラニュー糖を全体にかける。

    ガスバーナーで焼き
    キャラメリゼする♪♪

コツ・ポイント

グラニュー糖の量は
お好みで調節してください。

隠し味のクリームチーズで
くりーみーになります(笑)

キャラメリゼは
時間が経つと溶けるので
食べる直前かせめて30分以内に(>_<)

このレシピの生い立ち


本格的なクリームブリュレが作りたくて…笑

冷やすとおいしい(*^^*)
というか 冷やした方が絶対おいしいです!




レシピID : 1739419 公開日 : 12/03/16 更新日 : 12/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
arisaru5519
バーナーが無かったのでカラメル作ってかけました。美味しかったです

カラメルでも美味しいですよね♪素敵なつくれぽ感謝!嬉(*^^*)

初れぽ
写真
manapk
なかとろ〜カリ②飴が最高(´∀`*)美味しくいただきました♪

わぁ~可愛くておいしそう♪超うれしい感想(*^^*)初れぽ感謝!