全卵で簡単☆桜&抹茶DE緑のカスタード
Description
桜&抹茶の、日本の香りモリモリ詰まった和みのクリームが出来ました♪和菓子にも洋菓子にも合うこのクリームは活躍間違い無し♪
材料
牛乳
250ml
卵
2個
砂糖
60g
薄力粉
20g
抹茶パウダー
2g
桜の葉(塩抜き後細かくみじん切り)
3枚
バター
15g
作り方
-
-
1
-
ボールに卵を割り入れ、砂糖の半量を加えて、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れてムラ無く混ぜ合わせまーす
-
-
-
2
-
小鍋に牛乳と残りの砂糖30g,抹茶パウダーを入れて沸かし、よく溶かし合わせ、これを①に徐々に加えながらよく混ぜ合わせます
-
-
-
3
-
②をこし器から鍋に移し、弱火にかけながら絶えずグルグル混ぜ、下から泡立ちポッテリとろみがつけば火を止めます
-
-
-
4
-
熱いうちにバターを加えて溶かし、バニラオイルも加えてまんべんなく混ぜて馴染ませ、再度こし器からボールへ移しましょう
-
-
-
5
-
桜の葉を丁寧に混ぜ込んで全体がムラ無くなれば、密閉容器に移します
-
-
-
6
-
乾燥しないようにピッタリ密閉して冷やします!冷えると硬くなるので、使う時はよく解して使って下さい(・ω・)ノ
-
-
-
7
-
トップの写真は、抹茶と桜葉入りのパンケーキ♪非常にセンスの無いデコレーションですね(笑)すみません凹
-
-
-
8
-
ちなみにパンケーキの焼き方はこちらのレシピを参考にさせて頂いてます⇒レシピID:1247803♪
-
-
-
9
-
このクリームを使って作る、桜抹茶のメロンパンは格別旨い♪是非よろしくね( レシピID:1775431 )
-
-
-
10
-
クッキーシュー(レシピID:1779135 )にも使ってみました♪このシュー生地もお手軽旨~な一品なので是非是非~(笑)
-
-
-
11
-
みゆきさんがクレープ包みのアイスにアレンジしてくれました~♪まるで雪見大福みたい(*´ω`)超おいしそうだねぇ♪
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
純潔日本人の日本大好きにゃん子にとって、桜と抹茶はだーい好きな日本の味!クリームにしちゃえば色んな場面で活躍出来そうだから、今回抹茶の緑に合わせ、桜花ではなく葉をチョイス♪癒しのカラーである緑のイキイキした色が鮮やかで、とてもおいしく完成!
レシピID : 1739531
公開日 : 12/04/15
更新日 : 12/04/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
葉は終了か〜残念無念(笑)でも抹茶味気に入って貰えて感激☆
なんて素敵なんだろう!雪見大福みたい☆アレンジ紹介させて♪
いいな~いい物持ってるね☆早速のレポに舞い上がっちゃった!笑