鮭とカジキの南蛮漬け☆塩麹入りの画像

Description

塩麹入りメニュー♪( ´▽`)野菜も沢山取れるし、おつまみにもどーぞ( ´ ▽ ` )ノ

材料 (4人分)

1本
中1こ
2切
2切
塩麹
小さじ2
漬け汁
ポン酢
100ml
三杯酢
200ml
七味唐辛子
小さじ2

作り方

  1. 1

    漬け汁を作成し、保管用タッパーに入れる。

  2. 2

    人参、玉ねぎを短冊切りし、カラーピーマンは細切りにして、全てを漬け汁の入ったタッパーに入れ一時間おく。

  3. 3

    鮭、カジキは一口大に切り、塩麹で味付けしておく。30分くらいたったら魚の水分を拭き、小麦粉をつけて揚げる。

  4. 4

    写真

    揚げた魚は、油を切ったら熱い内に野菜の入った漬け汁に漬け、魚が冷めたら冷蔵庫の中で20分くらい味を染み込ませ、完成‼

コツ・ポイント

▼魚の水分をシッカリとってから揚げると美味しく仕上がります‼
▽魚は揚げ過ぎかな?と思うくらいしっかり上げた方が美味しいです♪( ´▽`)

このレシピの生い立ち

お野菜を沢山食べるのにいいメニューを考えてみました( ´ ▽ ` )ノ
レシピID : 1744232 公開日 : 12/03/18 更新日 : 12/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート