塩麹鶏と春キャベツの蒸し鍋の画像

Description

塩麹に漬け込んだ鶏肉の旨味と旬の春キャベツの甘味が味わえる簡単な蒸し鍋です。
もちろん普通のキャベツや白菜でもOKです!

材料 (4人分)

2枚
塩麹
大さじ2
1株
1袋
1束
50㏄
50㏄
ぽん酢
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、塩麹も入れてよく馴染ませて冷蔵庫で2時間くらい漬け込む。

  2. 2

    写真

    土鍋orタジン鍋にざく切りにしたキャベツと石づきを切り落としてほぐしたしめじを敷き詰める。

  3. 3

    写真

    ②の上に①の鶏肉を全体に広げるように載せる。
    厚く重ねると火の通りにムラができるのでなるべく均等に。

  4. 4

    写真

    ③の上にもやしと豆苗を載せ、酒と水を加えて蓋をして10~15分程蒸す。
    お好みでぽん酢につけていただきます。

  5. 5

    写真

    加熱前は野菜がてんこ盛りですが加熱すると量が減るので鍋の蓋がギリギリ閉まるくらいに調節して下さい。

コツ・ポイント

加熱時間はあくまで目安です。鶏肉に完全に火が通っているかを確認して調節して下さい。
塩麹の量を増やせば(+大さじ1~2)何もつけなくてもサッパリ美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

話題の塩麹を使って。暖かい季節でも温野菜をサッパリ美味しくもりもり食べられる蒸し鍋を。
レシピID : 1744758 公開日 : 12/03/19 更新日 : 12/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
kaporin
今回は子供からのリクエストでリピしました♪ さっぱりして美味

れぽありがとうございます!ぜひまた作ってくださいね☆

写真
りんばたまま
しめじを後のせしたので落ちそう!豆苗の代わりに小松菜で。美味!

れぽ&リピありがとうございます!野菜もりもりいけますよね☆

初れぽ
写真
りんばたまま
豆苗が無かったのでほうれん草で♪エリンギをプラス!美味しかった!

れぽありがとうございます!ぜひまた作ってくださいね☆