花粉症対策!ワカメのキャベツ巻きの画像

Description

花粉症対策で必要なニコチン酸、ビタミンB2・B6・Aを摂取する事が出来ます。
更に、食物繊維を一緒に摂る様にして下さい。

材料 (2人分)

4枚
40g
1/2本
ポン酢
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    ①キャベツを水洗いし、熱湯でしんなりするまで鍋で茹でて下さい。
    ザルにあげ水気を切り、そのまま冷やして下さい。

  2. 2

    ②生ワカメを水にさらし塩抜きをし、よく洗って小さめの一口大に切って下さい。

  3. 3

    ③キャベツが冷えたら、芯の部分を切って、さらに半分に切り、生ワカメを芯にしてしっかりと巻いて下さい。(8本出来ます)

  4. 4

    ④きゅうりを5mm角に切りとプチトマトを小さめに切って下さい。ポン酢を加えてタレが出来上がりです。

  5. 5

    ③を食べやすい大きさに切って皿に盛りつけ④のタレをかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

生ワカメを水にさらし過ぎると、柔らかくなり過ぎるので、注意して下さい。
海藻類が苦手な人は、一回に多く口に入れない様にして下さい。
【私の妻は、食感に拒否反応が出て、大変でした(ー_ー)!!】

このレシピの生い立ち

広島の3月2日にタウン新聞(Cue:キュー)にて紹介されていたレシピですが、材料の生ワカメ(塩蔵)を塩分を抑える為に全くの生ワカメで作ってみましたので御紹介致します。
レシピID : 1761339 公開日 : 12/04/11 更新日 : 12/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート