たこ焼き!の画像

Description

竹串で楽しくおしゃべりしながら皆でクルクルっと!たこ焼きパーティは何気にいいんです。丸く綺麗に焼くのに気合い入ります。

材料 (3-4)

市販の300g
一本
四分の一
2個
ピザ用などバラバラのがよし。適量
適量
一袋
適量
適量
適量
キムチやアンチョビ、キノコやカラムーチョ、納豆ブルーチーズお餅など
適量
ウスターソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    みんなが揃うまでに、ざっと材料を揃えるだけ!

  2. 2

    写真

    キャベツと長ネギはみじん切りにしてひとまとめ。

  3. 3

    写真

    タコは割と大きめに。

  4. 4

    写真

    こんにゃくもみじん切り。チーズもみじん切りまたはパラパラした市販のチーズがお勧め。

  5. 5

    写真

    粉は袋に書いてある通りに測って粉に向かって、水に溶かした卵を混ぜていく。一度にやるとダマになるから、3回に分けること。

  6. 6

    写真

    油用の刷毛がなければ、丸めたキッチンペーパーをてるてる坊主風にキッチンペーパーで包んで完成!首をゴムで止めてね。

  7. 7

    写真

    たこ焼き機を熱してちょちょっとサラダ油を刷毛で塗り、八分目まで粉を投入。タコを入れ、キャベツは全面にバラバラっと。

  8. 8

    写真

    好みの具を入れ、鉄板が見えなくなるまで粉を上から追加。二〜三分待ったら先ずは竹串で半分だけ回す。

  9. 9

    写真

    はみ出た具をグイグイ入れながら包み込むようにさらに半分回します。

  10. 10

    写真

    丸く硬く均等に焦げるように竹串でツンツンクルクルたこ焼きを回し続ける。焼ける場所と焼けない場所を交換したり、結構楽しむ。

コツ・ポイント

余ったら凍らせてレンチンできます。たこ焼き機は洗えないから覚めるまで待ってキッチンペーパーで拭いてしまう。

このレシピの生い立ち

義理の妹が関西人なので、我が家は一家に一台たこ焼き機。年に一度はたこ焼きパーティ。すっかりいたについたけど、まだまだ彼女のクルクルが一番うまい。完璧に丸いたこ焼きを目指して頑張ってます。
レシピID : 1768094 公開日 : 14/01/22 更新日 : 15/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
U☆kaoru
焼きたてのカリッふわっと蒟蒻の食感も楽しめて美味しく頂きました!

良かったです!写真とっても美味しそうです!

写真
daisukemom
美味しくできました!蒟蒻入れるなんて知りませんでした

よかった!山芋もすりおろすと美味しいので試してみてください!

初れぽ
写真
マミー姫ちゃん
簡単においしくできました

それは良かったです!丸く作るの楽しいですよね。