カスタード入り包子(奶皇包) 中身の画像

Description

2012.06包子の検索TOP10入り感謝☆中国人から教わった包子の中身。シューとは違い
蒸しても中身が出てこない!

材料

澄面
80g
20g
100g
3個
氷砂糖
180g
バター
100g
500g

作り方

  1. 1

    粉を全て合わせて混ぜる。割りほぐした卵を入れてホイッパーで混ぜる。
    鍋に水を入れ氷砂糖を溶かしておく。

  2. 2

    鍋に牛乳を入れ温めて沸騰したら卵と小麦粉のボールに一度に加えホイッパーでよく混ぜる。漉してから鍋に戻し中火にかける。

  3. 3

    先に溶かしておいた氷砂糖水を牛乳の鍋に少しずつ入れてのばす。木ベラでよくかき混ぜる。

  4. 4

    とろみがついてくるので手早く書き混ぜたら火からおろしバターを加え更によく混ぜる。

  5. 5

    写真

    バターがよく溶けて混ざったら、バットに移し冷蔵庫で30分~完全に冷めるまで入れておく。

  6. 6

    別途で紹介した
    レシピID:1776452
    の皮に包み
    蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

澄面は中国で売ってますが 日本では中華食材を扱うお店で売ってるのでしょうか。
氷砂糖を使うのがポイント。
量は多いので 作りやすい分量で作って下さい。

このレシピの生い立ち

本場中国人から教わった包子。
中身のカスタードです。
レシピID : 1776482 公開日 : 12/04/13 更新日 : 14/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート