冷凍パイシート使用♪簡単キッシュの画像

Description

非常に、簡単で豪華な感じ、お客様の時に「やった感」が相手に凄くあると思います(笑)見栄えがバッチリですね(*^_^*)

材料

ハーフサイズのを5枚
1/2個
Mサイズ2個
120cc
少々
適量(私は少し多めに入れました)

作り方

  1. 1

    冷凍のパイシートを常温で10分程度で、柔らかくなった所を伸ばし、22㎝型の型に用意する(私は手で伸ばしちゃいました)

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておく

  3. 3

    ①玉ねぎ、ベーコンを適当な大きさにカットして炒め、そこにざく切りしたほうれん草を加えしんなりしたら、火を止める。

  4. 4

    ①に、塩コショウで少し濃いめに味付けをする。

  5. 5

    ②卵2個を、泡だて器でよく混ぜて、牛乳180ccを加え、さらに混ぜておく

  6. 6

    写真

    先ほど炒めた物①の熱が少し冷めてきたら、②と混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    パイ生地を引いた型の上に、具材が均等になるように流し込む。そこにチーズを加える。

  8. 8

    中でチーズがとろり~とするのが理想だったので、スライスチーズを適当な大きさに切り、具材の中に入るように箸で入れ込んだ。

  9. 9

    写真

    180℃のオーブンで、約25分くらい、様子を見ながら焼きました。上の焦げ具合とか、グツグツ具合とか。

  10. 10

    写真

    焼き上がりは、膨らみます。

  11. 11

    牛乳の量を 180ccと記してましたが、2015.02.01に 120ccに変更しました。

コツ・ポイント

特にないと思います。非常に、簡単で…(*^_^*)
金額にしても、冷食50%offの時に手に入れば、食材600円くらいじゃないでしょうか?

このレシピの生い立ち

お友達の家で、キッシュをご馳走になり、自分も挑戦しました。冷凍のパイシートを使えば思ったよりも、簡単でビックリです。
レシピID : 1785357 公開日 : 12/04/20 更新日 : 15/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (38人)
写真
ちゃんすぎ
かぼちゃも入れて美味しく出来上がりました!!!

かぼちゃを入れたんですね。つくれぽありがとうございます~♪

写真
junk333
最近下から液漏れ…でも美味!

液漏れ?パイシートが薄いのかな?でも味はOKなら良しかな…♪

写真
ネコネコ2011
おっしゃる通り簡単でした。簡単なのに本格的でした。ありがとう。

こちらこそ、美味しそうな画像をありがとうございます♪

写真
みどりのとも
簡単で豪華〜♡リピします♪

トマトを入れられたんですね~。彩がキレイです♪