簡単オクラの生姜和えの画像

Description

アッサリおつまみに☆そして子供の喜ぶ料理に☆この1品♪♪

材料 (2人分)

10本
*塩
適量
2本
生姜
1かけ
*醤油
適量

作り方

  1. 1

    おくらは、まな板の上に並べ、塩適量をふり板ずりします。(ウブ毛を取る作業)

  2. 2

    そして、塩のついたまま茹でます。(約1分〜2分)
    その間に、カニカマは細くさいておきます。

  3. 3

    ②が茹で上がったら、冷水で熱をとり、がくの部分を削って細かく輪切りにします。

  4. 4

    生姜1かけは、すり下ろして、おくら*カニカマ*生姜を和えて、食べる時に醤油をかけて頂きます。ほ〜ら簡単出来上がり☆

コツ・ポイント

*おくらの茹で時間は、各家庭で調節して下さい。
*生姜は、お子様のおられる家庭は、分量を控え目にした方が良いです。

このレシピの生い立ち

簡単に!そして飽きない味のおくら料理…と思い作りました。
レシピID : 1788117 公開日 : 12/04/23 更新日 : 12/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コアラ
まんねりオクラメニューが生姜醤油で新鮮☆かにかまなし失礼(^^)

作って頂いて有り難うございます。嬉しいです。