難しくない!絶品パウンドケーキ☆の画像

Description

簡単なちょっとしたコツで、ふわふわパウンドケーキができました!

材料

120g
Mサイズ2個
バニラエッセンス
5-6滴
50gくらい
グラニュー糖
80g

作り方

  1. 1

    【下準備】粉類は一緒にしていいので、1回は必ずふるっておく。卵とバターは常温で使うため前持って冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    【下準備2】長方形の型の内側にバターを薄く塗り、薄力粉をまぶしておく。(分量外)【焼き上がった時に型から外しやすい】

  3. 3

    【下準備3】オーブンは予熱で温めておく。

  4. 4

    バターをクリーム状になるまで混ぜる。【バターが固い場合はぬるめの湯煎でバターを薄くスライスしながら計量するとやりやすい】

  5. 5

    バターがなめらかな状態(マヨネーズっぽい)になったらグラニュー糖を入れる。かなり白っぽくふわふわになるまでHMで約5分。

  6. 6

    ふんわり生地に仕上げるためにはさらに約3分根気よく混ぜる。白くてふわっとしてくる。しっかり空気を含ませることが重要。

  7. 7

    常温で溶いた卵を2回に分けて入れる。その都度よく混ぜる。約2分くらい。【一度に全部入れたり冷たいままだと分離してしまう】

  8. 8

    全部きれいに混ざって4の時よりもふわっとなってきたら、バニラエッセンスを入れて軽く混ぜておく。

  9. 9

    粉を全部入れ、ヘラに持ち替えて縦に切るように混ぜる。反対の手でボールをゆっくり回してあげる。レーズンを入れる。

  10. 10

    型へ流し込む。10センチくらいの高さから型を落とすようにトントンとする。【中の空気を抜く】

  11. 11

    170度のオーブンで45~50分焼く。真ん中に串を通して何もついてこなければOK。

  12. 12

    写真

    型から取り出す。冷めてからカットする。

コツ・ポイント

この通りにやるとほんとうにふわっと美味しく焼き上がった。表面にジャムを塗るなら焼き立ての熱々のうちがいい。よりしっとり仕上げるなら、粗熱がとれたらラップでくるんでしまう。

このレシピの生い立ち

美味しいお菓子が食べたくて( ´ ▽ ` )ノ
レシピID : 1789037 公開日 : 12/04/28 更新日 : 12/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
azusa2011
ラムレーズンをたっぷり入れておいしく頂きました♪

ラムレーズンたっぷりなのもいいですねo(^▽^)o

初れぽ
写真
かなこ&よしこ
美味しそうにできました☆バターと砂糖を白くなるまで混ぜたわよ

ありがとうございます(⌒▽⌒)根気よく、ですよね♪