マグロdeメンチカツ~キャベツ入りの画像

Description

スーパーで安く買えるマグロのアラ、今までハンバーグや唐揚げにしてたけどこれが一番子供たちに好評でした☆お試しあれ!

材料 (3人分)

3~4枚
中1/2個
◎マヨネーズ
大さじ2
◎パン粉
大さじ2
◎コショウ(粗びきがオススメ)
少々
◎塩
1つかみ
◎お好みでチーズ
少々
下処理用
適量
味ぽん(又は醤油1:酒1)
大さじ2
衣用
適量
1個
適量
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    骨や筋を取りながらミンチにする(スプーンで引っ掻くようにすると楽)。必要ならフードプロセッサーや包丁でミンチに。

  2. 2

    1)に下処理用の味ぽん(又は醤油1:酒1)をもみ込み15分ほどおく(前日や冷凍する前にしておいてもいいです)

  3. 3

    キャベツは3~5mmのみじん切りに。玉ねぎはすりおろす。

  4. 4

    2)の水気を切り(手で絞る)、3)のキャベツ、玉ねぎと、◎のマヨネーズ、パン粉、塩、コショウ、チーズをもみ合わせる。

  5. 5

    4)を卵ぐらいのサイズのハンバーグの形に成形する。少々柔らかいですが衣をつければ大丈夫です♪

  6. 6

    小麦粉、卵、パン粉の順で衣を付けて、中火で揚げる(高温だとすぐ真っ黒になるので低温で)
    きつね色になったら完成です☆

  7. 7

    ソースなどをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

油が多いあらは形成も難しくもたれるので赤みが多いものがオススメ。
冷凍する場合はミンチにして冷凍用袋にいれ下処理用味ぽんをふりいれてからすると臭み減。
玉ねぎのかわりにニンニク1かけでもいいと思います。主人がニンニクぎらいなので。

このレシピの生い立ち

アラでハンバーグや唐揚げを作っていましたが、ちょっと重くて子供もたくさんはたべなかったので、思い付いてキャベツを入れたメンチカツを作ってみたら子供がたくさん食べてくれました☆
レシピID : 1795518 公開日 : 12/04/28 更新日 : 12/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふさふさまーちゃん
美味しくできました♪♪安いアラが立派な夕飯の主役に変身!

初レポありがとう♪美味しそうに作ってくれてありがとう☆