生ハムと旬菜のイタリアンサラダの画像

Description

水菜シリーズ③
モリモリ食べれちゃいます。
シャンパンや白ワインのお供に◎

材料 (2~3人分)

中1/2個
2束
2本
小1個
5枚
●オリーブオイル
大さじ2.5
●酢
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●塩
3つまみくらい
●ブラックペッパー
たっぷり

作り方

  1. 1

    水菜は洗って5㌢幅に切りる。
    新玉ねぎは薄切りにして10分ほど水にさらし、ぎゅっとしぼる。

  2. 2

    アスパラは根元の皮をスライサーで剥き、2㌢幅の斜め切りに。耐熱皿に乗せラップをかけてレンジで30秒加熱。冷ましておく。

  3. 3

    トマトは1㌢角に切る。●をよくまぜ合わせ、トマトと和えてラップをして冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    生ハムは適当な大きさに切り、①②と一緒にボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    食べる直前に③と④を冷蔵庫から出し、よく和えてお皿に盛り、完成。

コツ・ポイント

写真では生ハム見えませんね・・・すいません(^^;)
生ハムをトップに盛ると見た目豪華です。
玉ねぎをみじん切りにして③に混ぜても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ワインに合うサラダをと思い作ってみました。
レシピID : 1799693 公開日 : 12/05/02 更新日 : 12/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
野菜はアレンジですが参考に作りました♡ご馳走さま(ღˇᴗˇ)