全然おいしい!バカ貝炒飯 の画像

Description

潮干狩りで嫌われるバカ貝(青柳、しおふき等)もちゃんとおいしく食べれます!

材料 (2人分)

好きな量
1合強
貝のだし汁
大さじ2
一本
2個
きざみニンニク
大さじ1
適量
塩コショウ
少々
味覇(ウェイパー)
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    貝を砂抜きする(私が参考にさせて頂いたHPは下記コツ)

    (簡単に)洗う茹でる開いた貝の身を取りだし黒い部分を押し出す

  2. 2

    写真

    弱火で油ときざみにんにく(我が家では桃屋のきざみにんにくという瓶詰めのものを使用してます)を香りが出るまで熱する。

  3. 3

    写真

    ネギと貝、ウェイパー半分をささっと炒める

  4. 4

    写真

    混ぜ合わせた卵、ご飯、残りのウェイパ−を入れ強火で炒め、途中だし汁を入れる(なくても大丈夫)
    味を見て塩コショウで整える

  5. 5

    写真

    色が寂しかったので、だし汁と卵を混ぜた炒り卵、塩味つきのえんどう豆を乗せましたが、なくても充分おいしいです。

コツ・ポイント

http://homepage2.nifty.com/NG/siohigari/sio05B.h
砂抜きの際茹でた汁に塩少々し、ザル、キッチンペーパーで丁寧にこしてとっておきましょう。今回のように貝と調理したり、貝汁にもできます。

このレシピの生い立ち

潮干狩りでたくさんとれてしまうバカ貝。とらないのは楽しくないけど、食べれないならしょうがない…と思っていたところ、海の家の人にもおすすめされ、大きい子達を持って帰って、自己流で調理してみたら美味しくできたので。
他のレシピも是非見て下さいね
レシピID : 1801954 公開日 : 12/05/05 更新日 : 12/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あいるんるん
ピラフっぽくアレンジしましたがおいしかったです!

うわ♪すごくおいしそう!ありがとうございます♪