ふんわりめかじきのスイチリ炒めの画像

Description

見切り品の激安めかじき切り身が、メインの一品に。

材料 (2人分)

2切れ
1/2株
1/2本
塩麹
大さじ2
大さじ2
1個
胡椒
適宜
サラダ油(揚げ焼き用)
適宜
スイートチリソース
大さじ3
にんにく
1かけ

作り方

  1. 1

    ジップロックに、めかじきの切り身と塩麹を入れ、軽く揉んでから冷蔵庫へ入れる。
    (最低1時間は漬けてください)

  2. 2

    めかじきの切り身を、一口大に切り分ける。ビニル袋に切り身を入れ胡椒をふり、そこへ小麦粉(分量外)を加えて振る。

  3. 3

    ブロッコリーを小房に分け、にんじんは薄い乱切りにする。湯を沸かし、炒めることを考慮してさっと湯通しする。

  4. 4

    ボウルに卵を溶き小麦粉を加え、さっくりと合わせる。
    卵を泡立てると、衣の揚げ上がりがさっくりふんわりになります。

  5. 5

    フライパンに多めに油を入れ熱し、衣液にくぐらせためかじきを入れて揚げ焼きにする。

  6. 6

    余分な油を拭い、潰して芽を取り除いたにんにくを炒める。薫りが油に移ったら、ブロッコリーとにんじんを入れ炒める。

  7. 7

    揚げ焼きしためかじきをフライパンに戻す。さっと炒め合わせ、スイートチリソースを加える味を調える。

コツ・ポイント

最後の炒める手順を手早くすると、めかじきの衣のふんわり感が残せます。

このレシピの生い立ち

スーパーの定休日前夜、激安価格でめかじきの切り身が店頭に。煮魚じゃ面白くないなぁと、お気に入りの塩麹と出会わせて旨味を補い、スイートチリソースを効かせた美味しいメインにしてみました。
レシピID : 1802648 公開日 : 12/05/19 更新日 : 12/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート