よもぎ餅の画像

Description

なんとなく作ってみたくなったので。

材料

1.4㎏
適量
★砂糖(三温糖)
100g
★塩
10g
★湯ざまし
100cc
適量
◎あんこ
250g
600ml
砂糖(三温糖)
200g
適量

作り方

  1. 1

    小豆を洗い、浸るぐらいの水で沸騰するまでゆがき、ザルにあげます。もう一度、水を加えて2〜3分湯がいてザルにあげます。

  2. 2

    圧力鍋に①の小豆と水を入れ、加圧したら弱火にして15分。圧力が下がるまで放置します。

  3. 3

    柔らかくなるまで茹でて、三温糖を2回に分けて加えます。煮詰めて最後に塩を加えます。

  4. 4

    よもぎをよく洗い、水にしばらく浸けておきます。ゆでて、冷水にとります。

  5. 5

    よくしぼって細かく刻み、FPまたは、すり鉢でさらに細かくします。

  6. 6

    一晩浸したもち米をザルにあげて30分ほど水をきり、もち米の上に⑤のよもぎをのせて一緒に蒸します。

  7. 7

    蒸し上がったら、つきはじめて少しつぶれた頃に★を加えてさらにつきます。

  8. 8

    つきあがった餅にあんこを包んで出来上がり。

コツ・ポイント

よもぎは摘んだらすぐに処理をしたほうが灰汁がでません。
あんこの砂糖は好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

近所のおばあちゃんに教えてもらったレシピを参考にアレンジしました。
レシピID : 1802934 公開日 : 12/05/12 更新日 : 12/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きばりんぼ
あずきの甘さ控えて、作りました。みんなに好評でした。(^-^ゞ

きばりんぼさんありがとう(*Vдv艸)