塩麹豚のローストの画像

Description

豚肉の味つけは、塩麹と料理酒のみ。じっくり漬けて、後はオーブン任せv(^o^)v

材料

塩麹
大さじ2
料理酒
大さじ1
つけあわせ
2本
3個
大さじ1
砂糖
大さじ1
クレージーソルト
適宜

作り方

  1. 1

    ジップロックに豚肉と塩麹、料理酒を入れ、袋の上から馴染ませるように揉む。空気を抜き、冷蔵庫へ。最低でも、1晩は漬ける。

  2. 2

    オーブンの天板にオーブンシートを敷き、塩麹を軽く拭った豚肉を置く。

  3. 3

    余熱なし、オーブンで180℃40分焼く。竹串を刺して、中から透明の脂が出てくれば火は通ってます。

  4. 4

    付け合わせは、なすとピーマンをさっとナムル風に炒めます。

  5. 5

    なすはへたを取り、斜めに薄切りし水にさらす。ピーマンは、種を取ってたて6つ割しする。

  6. 6

    フライパンにサラダ油をひき、なすとピーマンを炒める。全体に油が回ったら、クレージーソルトと酢を振って炒める。

  7. 7

    酢が飛んだら、砂糖を振り入れ馴染ませるように炒め合わせる。

  8. 8

    旨味たっぷりにローストした肉と、さっぱりスパイシーななすとピーマンを、重ねて食べてねo(^o^)o

コツ・ポイント

とにかく、豚肉をじっくり漬けることです。

このレシピの生い立ち

家飲み会をよくするのですが、『そういえば、肉メインの料理がないよねぇ』と指摘され…。本当のことだけど悔しいから(笑)、塩麹を使って1品。
レシピID : 1810435 公開日 : 12/05/13 更新日 : 12/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート