豚カルビキムチ煮の画像

Description

韓国では「飯どろぼう」と呼ばれている料理で、漬けてから時間の経った酸っぱいキムチを使います。これが豚肉と相性いいのです!

材料 (2~3人分)

骨付き豚バラ肉
600g
☆味噌
大さじ1
☆にんにく
3かけ
☆黒こしょう(粒)
10粒
☆酒(焼酎でも可)
大さじ3
小1個
古くなったキムチ
1/4株分
1カップ
砂糖
大さじ1~2
酒または焼酎
大さじ3
おろしにんにく
大さじ2
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は水に漬けて血抜きしておく。

  2. 2

    写真

    鍋に☆の材料と水2~3カップ(分量外)を入れ、沸騰したら1の豚肉を入れ、3分ほどゆでる。※水だけでゆでてもいいです。

  3. 3

    2をザルにあけ、流水でさっとすすぎ、よく水気を切る。

  4. 4

    写真

    玉ねぎをくし切りにし、鍋に並べる。その上に残りの材料をすべて入れる。好みでコチュジャンや粉唐辛子を追加してもOK.

  5. 5

    写真

    そこへゆでておいた豚肉を並べ、火にかける。最初は強火で、グツグツし始めたら弱火にしてフタをする。

  6. 6

    写真

    煮汁が減り、豚肉とキムチがよくなじんだら出来上がり。肉が骨からホロっと取れるぐらいがいいです。1時間ぐらい?

  7. 7

    鍋ごと食卓へ。各自お皿に取り分けていただきます。

  8. 8

    写真

    これもカレーと同じで、その日よりも翌日、さらにその翌日・・と時間が経つほどおいしくなります^^

コツ・ポイント

これは、日本では「腐った?」と思うぐらい酸っぱいキムチを使います。なので「賞味期限切れちゃったんだけど、どうしよう・・」というようなのを使うといいと思います。砂糖で甘みを調整してください。あと、好みできのこなどを入れてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

韓国に来たばかりの頃は酸っぱすぎて食べられなかった味。お姑さんが作ったものにコチュジャンや砂糖を足したりしていました。が、今ではオリジナルの味のほうがおいしいと感じるように。なので敢えて韓国人好みの味のままレシピを載せてみました。
レシピID : 1818763 公開日 : 12/05/18 更新日 : 22/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
cat☆life
本当に飯泥棒でした 酸っぱキムチ大好物なので絶対リピします♪

ありがとうございます^^ 酸っぱキムチが好きって通ですね~

初れぽ
写真
辛さの極み
深夜食堂ソウルを見て、レシピを参考に本格的にアレンジしました。

ありがとうございます!深夜食堂ソウル?見てみますね^^