☆和風?お手軽ストロガノフ☆の画像

Description

牛肉ならビーフストロガノフ、豚肉ならポークストロガノフが簡単にできちゃいます☆安いお肉のほうが美味しくできるから不思議。もちろん冷凍保存も可能です。何気にカレーより安上がり。このレシピを応用してバターチキンカレー(ID:183336)も作れます♪

材料 (2人分)

1個
6個または水煮1缶or1袋
ホール缶トマト
1缶
200cc
ブイヨン
1個
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
塩こしょう
適量
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    肉は3cmくらいに切り、塩こしょうで下味をつける。玉ねぎは薄切り、マッシュルームは薄切りか小さめの物はそのままでもOK

  2. 2

    温めた鍋にバターと玉ねぎを入れ、しんなりするまで良く炒める。肉、マッシュルームを入れて肉の色が変わり始めたらホール缶トマトを入れる。

  3. 3

    ヘラ等でトマトをつぶすように混ぜ、ブイヨン・醤油・酒・砂糖を入れ、中火で15分程煮込み水分を飛ばす。全体がもったりするまで飛ばしてください。水っぽい場合はもう2~3分強火にかけてみてね。焦げないように時々混ぜて。

  4. 4

    生クリームを2回に分けて入れ、最後に塩コショウで味を整えたらできあがり♪味が薄い時はケチャップかソースを少し加えてください。隠し味にコンデンスミルクを入れるとコクが出ます。

コツ・ポイント

出来上がりは割と具だくさんな感じです。トロトロがお好みなら生クリームと一緒に牛乳50cc程加えるか、煮込み時間で調節してください♪コンデンスミルクは入れなくてもOK。

このレシピの生い立ち

ハッシュドビーフとハヤシライスとビーフストロガノフの違いを調べてたんです…。  ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ ↓ブログ書いてます♪日々思うこと育児のこと料理のことお洒落のことetchttp://blogcity.jp/page.asp?idx=2813
レシピID : 183336 公開日 : 05/02/17 更新日 : 05/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート