キャラ弁 たい焼きキティの画像

Description

たい焼きかぶったキティちゃんをお弁当にしました

材料 (一人分)

茶碗1杯半
少々
本つゆ
少々
でこふり(青)
少々
少々
1粒
1切れ
1個
少々

作り方

  1. 1

    白米と本つゆを混ぜてラップに包んでたい焼きの形を作る

  2. 2

    白米と塩を混ぜてラップに包んで顔・手・足の形を作る

  3. 3

    白米とでこふり(青)を混ぜてラップに包んで体の形を作る

  4. 4

    弁当箱にリーフレタスを敷く

  5. 5

    ラップをはずしてたい焼きキティを並べる

  6. 6

    海苔をカットして目・ヒゲ・ウロコを作って貼り付ける

  7. 7

    コーンを埋め込んで鼻を作る

  8. 8

    薄切りにした人参1枚をシリコンスチーマーでチンして型でくりぬく

  9. 9

    薄焼き卵を作って丸い型で抜いてくりぬいた人参の真ん中にのせてパスタで止める

コツ・ポイント

花の型と丸い型はダイソーに売っています。
余った薄焼き卵はおかずに使ってくださいね。

このレシピの生い立ち

自転車の鍵に付けているキーホルダーのたい焼きキティちゃんを見てお弁当にしました
レシピID : 1836348 公開日 : 12/06/02 更新日 : 12/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート