角切りお野菜のカラフルトマトリゾット☆

角切りお野菜のカラフルトマトリゾット☆の画像

Description

残り物野菜の消費に☆夏は冷製でも美味です♪

材料 (4人分)

適量
適量
適量
1缶(190グラム)
400CC
コンソメキューブ
2こ
みりん
お好みで
お茶碗3杯分くらい

作り方

  1. 1

    写真

    残り物お野菜たちとウインナーを角切りにします。枝豆は冷凍、コーンも小分け冷凍してたのを出しました。

  2. 2

    写真

    余談ですが、コーンは小分け冷凍しておくとサラダやスープなどにサッと使えて便利です♪

  3. 3

    写真

    トマトジュースと水を用意します。

  4. 4

    写真

    トマトジュースと水を煮立て、コンソメキューブを入れて、材料を煮込みます。お好みでみりんをいれるとまろやかになります。

  5. 5

    写真

    アクが出てきたら取り除いてください。

  6. 6

    写真

    ご飯は水洗いしてぬめりを落としてから使うとサラっとした仕上がりになります。この日は雑穀米を使いました。

  7. 7

    写真

    ご飯を入れて煮込みます。サラッとした仕上がりが好きな方はあまり煮込みすぎないほうがいいです。お好みで加減してくださいね。

  8. 8

    写真

    出来上がりです♪
    パルメザンチーズをかけてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

コツもポイントも特にないです。余り物野菜、何でも使ってくださいね。
冷製にする場合は、4のときに、水とコンソメだけで材料を煮込みスープを冷やしておいてください。同じく冷やしておいたトマトジュースを合わせて、その後、ご飯を入れてくださいね。

このレシピの生い立ち

娘たちにお野菜たっぷりのメニューをと思って作ってみました。
見た目もカラフルなのでパクパク食べてくれました♪
レシピID : 1836562 公開日 : 12/06/02 更新日 : 12/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート