豆腐と黒ゴマきな粉のホットケーキ♪

このレシピには写真がありません

Description

もちもち~なホットケーキ出来たからメモ!!

材料

■黒ゴマきな粉
大さじ5
■塩
ひとつまみ
1/2丁
2個
150ml
50ml
はちみつ
大さじ3~5

作り方

  1. 1

    ボウルに■を入れて泡だて器で混ぜる。(面倒じゃなかったらふるっておく)

  2. 2

    違う容器に卵を割り入れて、牛乳入れて混ぜる

  3. 3

    茶碗とかに豆腐を入れて、よく混ぜておく

  4. 4

    1のボウルに2を入れて混ぜ、少し混ぜてから3を加え混ぜる

  5. 5

    はちみつと水も加える。水は生地の硬さを見ながら!結構もったり目!

  6. 6

    冷蔵庫で10~20分寝かす

  7. 7

    フライパンにバターorマーガリンor油を薄ーーく塗って、強火でフライパンを熱する

  8. 8

    熱くなったら濡れ布巾でジューってやって、温度を下げ、弱火にしてから生地をお玉1杯くらい流す。蓋して焼く!

  9. 9

    おわり!!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

豆腐とか黒ゴマきなこを入れれば、普通のホットケーキよりも栄養?があるかなーっと思ったから!
たまに、黒ゴマきな粉少な目にして、にんじんの摩り下ろしたやつとシナモンでもおいしい!!
レシピID : 1837960 公開日 : 12/06/04 更新日 : 12/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート