スンドゥブみたいなキムチスープの画像

Description

夏を乗り切るキムチの酸味が効いた辛いスープ

材料 (2人分)

80グラム
60グラム
50グラム
1/2束
1/2袋
150グラム
練り中華だし
小さじ2
ニンニク
1片
しょうゆ
小さじ1/2
コチュジャン
小さじ1
ごま油
大さじ1/2
200cc
きのこなどお好みで
適量

作り方

  1. 1

    下準備。あさりは砂抜き30分から1時間しておく。キムチは1口サイズに豚バラは5センチ幅にニンニクはすりおろしておく。

  2. 2

    鍋にごま油と豚バラを入れ炒める。少し焦げ目がついたらあさり、お水、ウェイパー、ニンニクを入れて中火で煮込む。

  3. 3

    あさりの口が開いたらキムチ、ニラ、豆腐を入れて中火で約5分。

  4. 4

    しょうゆ、コチュジャンを最後に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

※お好みで辛さをコチュジャンで変えたり、温泉卵で口当たりをまろやかにしても美味しいです。
※キノコやチーズなどお好きな具材を入れてもおいしく頂けます!

このレシピの生い立ち

スンドゥブを食べたいなぁー。と思い冷蔵庫の残りとちょっと買い足しで作ってみました!
レシピID : 1840549 公開日 : 16/06/23 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート