なすのごま炒めの画像

Description

『ごまあえの素』で作る、簡単な炒め物です。

材料 (2人分)

2本
1/2個
三島のごまあえの素
大さじ3(16g)
大さじ2
ごま油
大さじ2
赤唐辛子(輪切り)
適量

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水にさらし、水気をきる。玉ねぎはくし型に切り、ピーマンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    『ごまあえの素』と水を混ぜ、たれを作る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子を炒め、なす、玉ねぎ、ピーマンの順に加えて炒める。

  4. 4

    たれを加え、味がからんだら火を止める。

  5. 5

    皿に盛り付ける。

  6. 6

    写真

    ゆでた野菜に混ぜるだけで手軽に「ごまあえ」ができあがる粉末調味料です。

コツ・ポイント

『ごまあえの素』を水に溶かしておくと、均等に味がからみます。

このレシピの生い立ち

野菜の旨味と香ばしいごまの風味が調和した炒め物です。赤唐辛子のピリッとした辛さがアクセントになっています。
レシピID : 1842092 公開日 : 13/04/26 更新日 : 17/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート