うまうまタコスの画像

Description

巻いて食べる・・・手巻き寿司のような感覚でタコスを食べよう!パーティーでも大ウケです。

材料 (4人分)

半分
2玉
500g
タコシーズニングミックス(オールドエルパソ)
1袋
タコソース(オーストエルパソ)
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    タコスの皮(冷凍)は、常温でしばらく置いておく。

  2. 2

    レタスは包みやすいように荒い千切り、トマトは種を取ってダイスに。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を適量入れ、挽肉を炒める。挽肉の色が変わったら余分な油を捨て、タコシーズニングミックスを入れて、さらに炒める。なじんだらOK。

  4. 4

    キドニービーンはペーストのものが手に入りにくい場合は、ペーストじゃないものを購入しフードプロセッサーでペースト状にします。

  5. 5

    タコスの皮は、軽くフライパンで焼く。(焼き終わったら、表面が乾かないように、布きんなどを被せておくとよい)

  6. 6

    材料を全てお皿に用意。

  7. 7

    まずはタコスの皮に、サワークリームを塗り→キドニービーンペーストを塗り→その他の材料をのせてゆく。

  8. 8

    最後にタコソースをタラ~とかけて、端からクルクルと巻く。

  9. 9

    大きな口を開けて、かぶりついちゃってください。

コツ・ポイント

材料を揃えるのが一番のポイントと言えるでしょう。ちなみに、キドニービーンやサワークリーム、タコソースが無くても、それなりに楽しめます。

このレシピの生い立ち

エクアドル出身のカナディアンに教えてもらったレシピです。
レシピID : 184448 公開日 : 05/02/24 更新日 : 08/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート