焼きおいなりさんの画像

Description

カリカリの油揚げが絶妙な焼きおいなりさん。簡単で美味しいです☆。

材料 (焼きおいなり六個分)

三枚
ヒジキの煮物
1カップ
ご飯じゃ腕に2杯
適量
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯にヒジキの煮物と炒りごまを混ぜ込む。

  2. 2

    写真

    油揚げの袋の端を少し切り(空気を抜くため)麺棒でゴロゴロします。
    こうするとご飯を詰めやすいです。

  3. 3

    写真

    油揚げを半分に切り中にヒジキと炒りごまを混ぜ込んだご飯を詰め楊枝で口を閉じます。

  4. 4

    写真

    刷毛で麺つゆを油揚げの周りに塗ります。

  5. 5

    写真

    トースターでこんがりこんがり焦げ目がつくまで加熱したら出来上がりです。

    ご飯にきんぴらごぼうを混ぜても美味しいです。

コツ・ポイント

ヒジキの煮物の代わりにきんぴらごぼうを混ぜ込んでも美味しいです。

ヒジキの煮物のレシピは↓こちらです。
http://cookpad.com/recipe/1843390

このレシピの生い立ち

カリカリに焼いた油揚げが大好きなのでレシピを考えました。
レシピID : 1844608 公開日 : 12/06/09 更新日 : 12/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート