自家製酵母のライ麦パンの画像

Description

私の大好きなパンのひとつ~ヨーグルトを少し入れてライ麦と合わせ焼きました❤
酸味も気にならないと思います(*^^)v

材料

230g
20g
きび砂糖
5g
5g
100g
100g
●オリーブオイル
5g
仕上げ用強力粉
適量

作り方

  1. 1

    ●以外の材料をHBに入れて10分ほど捏ねたら、●の油分を入れ全体がなめらかになったらOK!

  2. 2

    ひとまとめにしてボウルに移し、ボウルいっぱいになるまで発酵。

  3. 3

    4等分に分け丸めて20分休ませる。

    丸めなおし、粉をまぶし菜箸や麺棒などで真ん中をギュっ押しつけける。

  4. 4

    最終発酵
    40分位~
    酵母の状態でも変わってくると思うので発酵時間を調整してください。

  5. 5

    発酵後、真ん中の押しつけた部分が上がってくるので様子を見て再度菜箸等で押しつける。

  6. 6

    250度に予熱
    210度で20分~
    焼く。

    焼き加減もお好みで調整ください。

  7. 7

    写真

    そのままでも美味しいですが、お好みのお野菜やハムなど…はさんでも美味しいです。

  8. 8

    写真

    次の日は軽くオーブントースターで焼くと外はパリッと~
    なかはふんわりと頂けます(^^♪

コツ・ポイント

油分もバターではなくオリーブオイルを少し入れ、ヘルシーにシンプルに焼きました。
野菜やハムなどを挟んでお食事パンにもおすすめです。

このレシピの生い立ち

ヨーグルトが大好きなので毎日食べていますが、酵母を作ったりパンを焼くときに
水分の代わりに入れて焼いたりと、いろいろ試して作ったパンのひとつです。
レシピID : 1849143 公開日 : 12/06/13 更新日 : 12/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (10人)
写真
TeaMuffin
ふわふわもちっ!とっても美味しい♡飽きない美味しさ!
写真
Mayumichh
明日の朝サンドにしていただきます!家族皆んなのお気に入りのパン。何度も失礼します(^^)
写真
Mayumichh
ライ麦の香りのふんわり美味しいフォカッチャになりました!!
写真
Mayumichh
3度目です!夫が大好きなパン。ワインと一緒にいただきました!

温かいお言葉♡感謝♪美味しそうな焼き上がり♡素敵れぽ♡有難う