小松菜とトマトでさっぱりこくうま春雨炒め

小松菜とトマトでさっぱりこくうま春雨炒めの画像

Description

トマトの酸味がさっぱりおいしい春雨炒めです。オイスターソースでこくもプラスしました☆

材料 (2~3人分)

100g
1/2~1個
3束
生姜
1かけ
約40g
調味料
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
300cc

作り方

  1. 1

    写真

    トマト、小松菜は食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは薄切り、生姜はみじん切りにしておく。調味料は混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をしいて生姜を入れ、香りがしてきたら豚肉を入れる。

  3. 3

    少し色が変わったくらいで小松菜と玉ねぎを入れる。

  4. 4

    写真

    油がなじんできたら調味料をいれて、春雨をそのままいれる。

  5. 5

    写真

    春雨がしんなりしたらトマトをいれて、水で溶いた片栗粉をいれとろみがついたら最後に卵でとじて完成!

コツ・ポイント

春雨は半分に切ってつかいました。水で戻さずそのまま入れるので味をすっておいしいですよ。
トマトは1/2個しかなかったのですが1個入れたほうが酸味があって美味しいかも。

このレシピの生い立ち

春雨炒めを作るときにトマトがあったので入れてみました~(^p^)
レシピID : 1857978 公開日 : 12/06/21 更新日 : 12/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
liarra
トマトがさっぱり♡美味しかったです!ごちそうさま

彩りきれい!トマトが意外と良い感じですよね~嬉しいれぽ感激!

写真
よしみ☆★
残り野菜を足しましたが、小松菜も春雨もおいしく食べられました☆

お野菜もりもりで美味しそうですね!れぽありがとうデス☆

写真
アビヨン
春雨がとっても美味しかったです!ありがとうございます!

春雨おいしく食べれて良かったです!美味しそうなれぽ感謝です☆

写真
あのいの
煮浸しに飽きたらこちらに帰って来るようになりました♪やっぱり美味

あのいのさん♡たくさんりぴ感謝!トマトが鮮やかで美味しそう!