夏はさっぱり☆アーサのクリームパスタ

夏はさっぱり☆アーサのクリームパスタの画像

Description

クリーム系なのにサッパリ味。アーサ(アオサ)とエビの磯の香りがたまらない一品☆ 2歳の娘のフォークも止まらない!

材料 (大人2人+幼児1人)

350g
小15尾〜(お好きなだけ)
オリーブオイル
大さじ1
料理用白ワイン
大さじ1
200〜300cc
コンソメ
小さじ1〜2
適量
アーサ(アオサ)
乾燥状態で5g

作り方

  1. 1

    写真

    かぶは3〜5mmの厚さの半月に切る。オリーブオイルを深めフライパンに熱し、解凍したむきエビとかぶを炒める。

  2. 2

    写真

    オイルが全体に馴染んだら、料理用の白ワインを入れ、蓋をして、かぶが少し透き通るまで1〜2分弱め中火で蒸す。

  3. 3

    弱火にし、牛乳200ccとコンソメを入れる。少し火を強めフツフツとさせる。(沸騰はNG)

  4. 4

    写真

    フツフツ泡が出てきたら弱火にし、アーサ(アオサ)を千切りながらいれて、スープを吸わせる。

  5. 5

    アーサが吸ってしまい汁気が足りなくなった場合は様子を見ながら牛乳を~100ccくらい足す。

  6. 6

    味をみて塩を適量追加。パスタと絡めるので少し濃いめに(スープで飲むならちょうど良い塩加減、という状態なら塩小1程度追加)

  7. 7

    写真

    わずかに固めに茹でたパスタを投入し、あえる。皿に盛り付け、ベビーリーフを散らす。お好みでブラックペッパーをふって完成!

  8. 8

    写真

    写真の付け合わせのパンは、マーガリンを塗って、乾燥させた人参の葉をパセリのようにふりかけてトーストしたもの。良い香り♪

コツ・ポイント

飾りにもなるベビーリーフは赤みが多いものを選んだ方が見た目が華やか。
夏ならサラダ風にベビーリーフで、冬ならキャベツやブロッコリーなどの温野菜に置き換えても美味しいと思います。
シーフード好きの方はイカとかも追加しても美味しいとはず。

このレシピの生い立ち

アーサといえば味噌汁だったので、アフタヌーンティーでホワイトソースに絡んだアーサを見た時は軽いカルチャーショックでした。たべてみると意外な美味さにさらにビックリ!ということで、家でも作ってみました。
レシピID : 1862572 公開日 : 12/06/25 更新日 : 13/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート