このレシピには写真がありません

Description

鶏皮を冷凍するのがポイント

材料 (2人前)

鶏胸肉皮付き
一枚
1/4玉
ネギ生姜など薬味系
お好みで
茶碗2杯
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    皮と脂を剥がして、広げた状態でラップに挟み冷凍する。固まったらなるべく小さく刻む。

  2. 2

    身は肉の目を断つように一口サイズのそぎ切りにする。
    その他の野菜も刻む。

  3. 3

    鶏皮をごく少量のゴマ油で弱火で炒め、鶏の脂を抽出する。カリカリになったらそこで身を焼く。

  4. 4

    鶏胸は焼きすぎると硬くなるので、中火で中まで火が通るギリギリまでさっと焼く。そこに野菜を投入して炒める。

  5. 5

    塩胡椒で味を整えたら、ご飯を投入。鶏の出汁や脂がめちゃくちゃおいしいので、米とキャベツに一滴残らず吸わせるイメージで。

コツ・ポイント

鶏皮から脂を出すには弱火でじっくり炒めることと、なるべく小さく刻むこと。一旦冷凍するととても切りやすい。

このレシピの生い立ち

やすくてうまい
レシピID : 1875300 公開日 : 15/03/06 更新日 : 15/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート