お母ちゃん直伝のばら寿司(五目寿司)

お母ちゃん直伝のばら寿司(五目寿司)の画像

Description

我が家定番の具でのレシピを紹介します。
お好きな具をお好きな大きさに切っていただいてOKです。

材料 (5~6人分)

5合
10cm角ほど
★酢
90cc
★砂糖
100g
★塩
20g
30g
5~6個
煎り白ゴマ
大さじ3
卵4個分
きざみ海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    戻した高野豆腐、ちくわ、かまぼこ、人参を5mm程度のみじん切りにして、薄い煮物程度の味付けで煮る。ザルにあげて冷ます。

  2. 2

    いんげん豆は、斜めに刻んで塩少々を入れた熱湯で茹でる。(茹でてからきざんでもOK)ザルにあげて冷ます。

  3. 3

    干ししいたけは、戻してから刻んで砂糖と醤油で甘辛く煮る。ザルにあげて冷ます。

  4. 4

    ボールで解きほぐした卵に、水溶き片栗粉を大さじ1くらい入れて、金糸玉子を作る。(水溶き片栗粉を入れると破れにくいです)

  5. 5

    研いだ米に出汁昆布を乗せて、通常より水量を少し控えめにセットし(後で酢を混ぜるので)、30分以上浸水させてから炊く。

  6. 6

    ご飯が炊けたら昆布を取り出してみじん切りにしておく。

  7. 7

    寿司酢を作る。(★の材料を耐熱カップ等に入れて電子レンジで煮溶かす。)

  8. 8

    炊きあがったご飯に熱いままの寿司酢を回しかけ、うちわであおぎながらしゃもじで切るように混ぜて冷ます。(照りが出ます)

  9. 9

    写真

    酢飯がほんのり暖かい程度に冷めたら、軽く絞った1と3(絞りすぎると美味しくない)、2、6、白ゴマ、じゃこを入れて混ぜる。

  10. 10

    写真

    器に寿司を盛る。その上にきざみ海苔、青じそ、金糸玉子、かにかまをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

たくあんを刻んで混ぜても美味しいです。その場合、寿司酢の塩は少し控えめに。
我が家は出汁昆布も刻んで混ぜて、食べちゃいます。
具材作りが面倒な時は、火を通さなくても食べられる具だけでもOK。(かまぼこ、ちくわ、たくあん、ちりめんじゃこ等)

このレシピの生い立ち

母が昔から作ってくれるばら寿司です。
とっても美味しいので是非お試しください!
オムライスのように薄焼き玉子で包んで、紅生姜を飾るのも良さそうですね♪
レシピID : 1877952 公開日 : 12/07/08 更新日 : 12/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
由起丸
カニカマ入りは初めてです!凄く美味しく頂きました♡感謝✨

れぽありがとうございます♪お口に合って良かったです!