牛肉とカブのまぜご飯の画像

Description

チャーハンよりも手早く作れるまぜご飯。牛肉の旨みたっぷりでカブの皮と茎のシャキシャキ感が嬉しい一品です。

材料 (4人分)

カブの皮
1個分
カブの茎
1個分
3合
昆布出汁
大さじ2
醤油
大さじ1
ミリン
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
生姜汁
小さじ1
ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにサラダ油をひいて、1cm角に切った牛ロース肉を強火で手早く炒める。

  2. 2

    肉にしっかりとした焼き目がついたら、火が通り過ぎて固くならない前に取り出す。

  3. 3

    肉を炒めたフライパンに5mm角に切ったカブの皮と茎、煎り胡麻を加えてさっと炒め合わせる。

  4. 4

    酒、醤油、ミリン、砂糖、生姜汁、昆布ダシを混ぜあわせたタレを加えて強火煮詰めて火を止める。

  5. 5

    フライパンに肉を戻して香りづけのゴマ油を少量垂らし、タレを肉に絡めてから炊きたてのご飯に合わせ、杓文字で混ぜて仕上げる。

コツ・ポイント

肉に火を入れすぎると固くなってパサパサになるので注意。強火で表面を焼き固めて直ぐに取り出しておきましょう。
http://d.hatena.ne.jp/chinuchinu/ ←いろいろなコツをブログに書いています。見に来てくださいね。

このレシピの生い立ち

カブの皮と茎を捨てずに使おうと思い、このメニューを考えました。牛肉の旨みと絶妙にマッチしますよ。
レシピID : 1878303 公開日 : 12/07/09 更新日 : 12/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックZ4M2C1☆
カブの皮→身、牛肉→魚ミンチで代用しましたが美味しく頂きました☆

ありがとうございます。魚ミンチも美味しそうですね。