やわらかい 鶏ムネ肉の天ぷらの画像

Description

鶏ムネ肉がふっくら。
お弁当に入れています
漬け込んだ肉は 違う料理に転用可能。炒め物とか蒸し料理とか

材料

2枚(500gぐらい)
○みりん風調味料
大さじ3
○料理酒
大さじ2
○塩コショウ
市販のケースでパッパと4振り
だいたい1/2カップ
■マヨネーズ
だいたい1/3カップ
1カップ
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ムネ肉の皮を取り除き、7~8mmにそぎ切りにします。(線維の方向に対して直角に
    切り分ける)

  2. 2

    ①の肉をポリ袋に入れて○の調味料を入れてモミモミして一晩(10時間?)以上 冷蔵庫で保存。

  3. 3

    ■の分量でてんぷらの衣を作る。水にマヨネーズを溶いてから小麦粉を混ぜる。ややもったりするくらい。

  4. 4

    衣をたっぷりつけて油で揚げる。高温だと焦げやすいのでやや低温で早目に油から出し余熱で仕上げます。少し放置してから食べてね

コツ・ポイント

鶏肉のパサつきを解消するため、下味にちょっと長く漬け込みます。

鶏肉は薄く切っているので火が通りやすい。だからしっかり揚げなくても大丈夫、あとは余熱を利用してね。

このレシピの生い立ち

切り方はN○Kの番組でやってました。
レシピID : 1890748 公開日 : 12/11/05 更新日 : 14/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ありんぴー☆
にんにくもプラスで☆柔らかく美味しかったです!
写真
emonana
マジックガーリックソルトを加えました。手軽で美味しい。柔らかい!

ありがとうございます^ - ^ マジックソルトいいですね

写真
happyelle
青のり加えて磯辺風に…別物ですが…参考にさせていただいたので♪

ありがとうございます(^_^) 磯辺美味しそうです

写真
ゆうたけんと
柔らか~い 美味し~い お気に入りの1品になりました(^_^)v

ありがとうございます(^∀^) おいしそうですね