☆夏☆簡単美味しい冷や奴☆の画像

Description

納豆のタレの有効利用〜☆分量が丁度良いのです。

材料 (1)

半丁(3パックセットであれば1つ)
適量
○生姜
適量
適量
○納豆のタレ
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    薬味(大葉、生姜、ネギ)を細かく切ります。3つ揃わなくてもお好みで大丈夫です☆
    生姜はすりおろしても大丈夫☆

  2. 2

    深めのお皿に豆腐を出し、薬味と納豆のタレをかけて完成!

コツ・ポイント

誰でもできます!コツもなにもありません(笑)

このレシピの生い立ち

納豆のタレを使わないので、どんどん貯まっていくのです。何かいいアイディアがないか考えたところ、分量が丁度良いのが冷や奴☆
薬味があると美味しさ三倍☆
わさびを使っても良いかも☆
レシピID : 1891631 公開日 : 12/07/22 更新日 : 12/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*ひろみ*
さっぱりしてとってもおいしかったです。

ありがとうございます!暑い夏でもぺろりと食べちゃえますよね☆

写真
puti0612
さっぱりしてて食べやすかったです(*´∀`)

つくれぽ感謝☆納豆以外の食材と一緒だと塩分も控えられますね♪

写真
megcookmeg
納豆のたれ、有効活用!感謝です☆

簡単ですよね☆塩分摂りすぎないのでおススメです☆

初れぽ
写真
みみんご。
とっても美味しい組み合わせ♡和を感じる冷奴ですね♪

見栄えもとっても綺麗ですね!!つくれぽ感謝^^