鶏そぼろとトマトの涼味エスニックソーメン

鶏そぼろとトマトの涼味エスニックソーメンの画像

Description

夏にぴったりのエスニック風ソーメン。ナンプラーの風味にラー油の辛さを、トマトと大葉で爽やかにするするっと頂きます。

材料 (1人分)

★ 胡麻油
大匙1
大匙1
★ 酒
大匙1
☆ めんつゆ
大匙3
1/2カップ
☆ ナンプラー
大匙1/2
☆ ラー油
小匙1
☆ 砂糖
少々
1枚

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに胡麻油を引き、鶏ひき肉を強火で炒める。色が変わったら酒、白醤油を入れ、パラッとなるまで炒める。

  2. 2

    「☆」の材料を混ぜ合わせる。味を見て足りなければめんつゆ、濃かったら水で調味。出来上がったら冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ミニトマトは小さめの角切り、大葉は千切りにする。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、ソーメンを指定通り茹でたら流水に取り、氷水でキンッと冷やしてよく水気を切る。

  5. 5

    麺を盛った丼に「☆」のスープを入れ、「1」の挽肉を大匙1とミニトマト、大葉を乗せて炒り胡麻を振ったら完成です。

コツ・ポイント

鶏ひき肉炒めの残りは保存容器に入れて、冷蔵庫で保管しましょう。調味料として色々お役立ちですよ。

このレシピの生い立ち

蒸し暑くてちょっと食欲がなかったので、さらっと食べられるものをと考えてみました。
レシピID : 1893898 公開日 : 12/07/25 更新日 : 12/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート