トマトと玉ねぎ・長ねぎの甘酢漬けの画像

Description

トマトが安いこの時期に、疲労回復に効果があるという酢と砂糖を使い甘酢漬けをつくりました。23年10月23日のアレンジです

材料 (トマト2個分)

湯むき用のお湯
適量
冷やす水
適量
つけ汁
○酢
100cc
○砂糖
大さじ3
○濃口醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1,5

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です。これに長ネギ、ごま油が入ります。

  2. 2

    写真

    鍋に○をあわせてつけ汁を作ります。砂糖が溶けたら火を止めてごま油を加えます。

  3. 3

    写真

    2を冷水につけ冷まします。

  4. 4

    写真

    トマトの湯むきをします。へたをとり切れ目を浅く入れます。

  5. 5

    写真

    お湯を沸かし沸騰したら20秒位茹でます。

  6. 6

    写真

    20秒茹でたら冷水にさらし皮を剥きます。

  7. 7

    写真

    トマトは水分を良く拭き取ります。長ねぎは小口切りに玉ねぎは粗みじん切りにします。

  8. 8

    写真

    トマトは縦半分に切り8ミリ位の幅の半月切りにします。

  9. 9

    写真

    保存用の容器にいれます。最初は玉ねぎを平らに入れます。

  10. 10

    写真

    玉ねぎの上にトマトを平らに並べます。ここで上記の材料外の砂糖をトマトの上に軽く振ります。

  11. 11

    写真

    トマトの上に玉ねぎを平らに並べます。トマトがなくなるまで繰り返します。

  12. 12

    写真

    トマトを並べ終わりました。ここでも上記の材料外の砂糖を軽く振ります。

  13. 13

    写真

    12の上から3のつけ汁をかけ入れます。

  14. 14

    写真

    最後に長ねぎの小口切りを入れ冷蔵庫で冷やします。

  15. 15

    写真

    30分位経ちトマトの上にかけた砂糖が甘酢となじんだら完成です。

コツ・ポイント

トマトの皮は湯むきし、さらりと食べます。
つけ汁は好みの甘さで調整して下さい。
トマトの上に砂糖を振ったのは甘酢とのなじみ具合をみました、砂糖が溶けてからが食べ時です。

このレシピの生い立ち

2011年10月23日にアップした、「トマトと玉ねぎの砂糖漬け」のアレンジです、つけ汁に変化をつけ、長ねぎを加えました。
レシピID : 1894075 公開日 : 12/07/25 更新日 : 12/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート