豆乳カレー冷やしうどんの画像

Description

暑いので食べやすい冷たいうどんを作ってみました。

材料 (2人分)

2玉
適量
1/6玉
1本
サラダ油
少々
カレー粉
小さじ0.5
塩、こしょう
少々
300cc
100cc
☆白だし(濃縮)
大さじ3
☆カレー粉
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れ、混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    キャベツ、人参、ピーマンを食べやすい好みの大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、ひき肉に火が通るまで炒め、そこに2を入れてさらに炒める。

  4. 4

    3をカレー粉(小さじ0.5)と塩、こしょうで味付けし、皿などに入れて冷ます(可能なら冷蔵庫へ)。

  5. 5

    湯を沸騰させ、うどんを茹でる。茹であがったうどんをざるにあけて、水で洗う。ボウルに氷水を入れ、うどん入れて冷やす。

  6. 6

    器に、5のうどんを盛り、4を上にのせて、1をかけてできあがり。

コツ・ポイント

・1、4、5をできるだけ冷やしたほうがおいしいと思います。
・食べた結果、個人的にはひき肉より鶏肉のほうが合うように思いました。
・私は冷凍うどんを使いました。

このレシピの生い立ち

残り野菜、冷やしうどん、豆乳、カレー味、で作りたいと思って作ってみました。
レシピID : 1896572 公開日 : 12/07/27 更新日 : 12/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ショコラ1213
豆乳とカレーの組合わせ、濃厚なのにあっさりでおいしく頂きました♪

ありがとうございます!いろんなお野菜おいしそうです!