夏バテ対策!簡単なすびの焼き浸し☆

夏バテ対策!簡単なすびの焼き浸し☆の画像

Description

めんつゆで簡単!
夏バテ対策で作りました☆
冷蔵庫に入れてたら3、4日ぐらい保存出来るので、ストック料理としてもOK♡

材料 (2人分)

2本ぐらい
サラダ油
大さじ2
☆めんつゆ(3倍濃縮)
100cc
200cc
3センチぐらい
☆生姜
一かけ

作り方

  1. 1

    写真

    なすびを輪切りにし、ボウルに入れ、分量外の塩(ひとつまみ強)でなすびのあく抜きをする。

  2. 2

    写真

    タッパーに☆のめんつゆと水を入れる。

  3. 3

    写真

    2に大根と生姜をおろし入れる。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて、中火でなすびを裏表焼き色が付き、しんなりするまで焼く。

  5. 5

    写真

    焼きあがったなすびを3に入れたら冷蔵庫で冷やす。
    30分ぐらいで出来上がり!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初めは、なすびの揚げ浸しを作ってたケド、フライ物が暑くて…。
焼いたみたらどうかと思い、作ってみました。
レシピID : 1899229 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート