ドレッシングの画像

Description

お野菜を食べよう♪
スタンダードなドレッシングです。
量が多いので半量から、試すことをおすすめします。

材料 (大盛りサラダ6~8人前)

白ワインビネガー
大さじ1強
マスタード
中さじ1強
塩、こしょう
少々
オリーブオイル
50~60ml
1/2個
お好みの具材
適量
お好みの野菜
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。水に10分ほどさらす。水けをしっかりきる。

  2. 2

    トマトは、丸のまま湯剥きか、火剥きをしておく。半分に切り、種を除く。半分はドレッシング用として、粗微塵にする。

  3. 3

    残りのトマトは、サラダの具材として使う。

  4. 4

    ~ドレッシングを作る~
    ボウルに白ワインビネガーとマスタードを入れる、塩こしょうも加え、ホイッパーでよく混ぜる。

  5. 5

    しっかり混ざったら、オリーブオイルを少量ずつ入れながらよく攪拌。

  6. 6

    1と2の玉ねぎとトマトを加え混ぜる。(30分ほど冷蔵庫におく。なじませる。)

  7. 7

    お好みの野菜や具材とあえて完成!

  8. 8

    写真

    トップの写真は、海老、烏賊をボイルしたもの、レタス、トマト、きゅうり、人参。

コツ・ポイント

白ワインビネガーがなければ、米酢でもOK!
塩少々と書いていますが、気持ち多めが良いです。
初めて作った時はつぶつぶのあるマスタードでした、なのでつぶつぶのあるマスタードでも出来ます。
玉ねぎ、トマトは目安なので減らしても増やしてもOK。

このレシピの生い立ち

玉ねぎとトマトのドレッシングあるでしょーと言われて想像してみて、作ってみて、美味しく出来たのを忘れないようにupします。
レシピID : 1908494 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート