なすと厚揚げのXO醤煮込みの画像

Description

おつまみにもご飯のおかずにもぴったり。XO醤で中華風の炒め煮に。さっと煮るだけなのですぐできますよ。

材料 (2人分)

1本
1/2枚
1個
1/2個
にんにく(みじん切り)
小さじ1
しょうが(みじん切り)
小さじ1
●鶏がらスープ
150cc
●XO醤
大さじ1と1/2
●酒
大さじ1
●醤油
小さじ2
●砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大に切る。なす・ピーマン・パプリカは乱切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく・生姜を炒め香りが出たら、なす・ピーマン・パプリカを加え炒めていく。

  3. 3

    全体が炒まってきたら厚揚げと●印を加え、沸騰したら1~2分程煮込む。

  4. 4

    仕上げに水溶き片栗粉回し入れ、とろみをつければ出来上がり。

コツ・ポイント

具材のカットの大きさをそろえると、火の通りも均一になり仕上がりも綺麗になります。

このレシピの生い立ち

厚揚げが残っていたので、XO醤の消費も兼ねて。
レシピID : 1911443 公開日 : 12/08/09 更新日 : 12/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
ゆうみづき
彩りもきれいで、とても美味しいです!素敵なレシピありがとうございます
写真
ゆきりんご^^
何度も作ってます!おいしいです♪
写真
chaccoco
辛口のXO醤がこの猛暑に合う~~☀ビールがススミました♪ごちそ様

掲載遅くなってすいません。れぽありがとう^^

写真
にこむ
台湾みやげのXО醤を使ってみたくて作りました。おいしかったです。

掲載遅れてすいません。レポありがとうございます^^