ポテトサラダ (圧力鍋で同時調理)の画像

Description

圧力鍋を使って、ゆで卵とジャガイモを同時料理してみました。

材料 (2人分)

小3個(中2個)
1パック
1個
1/2本
マヨネーズ
大3~
大1/2
大1
和からし、ハチミツ
適量(隠し味)
塩コショウ
適量
レタス、ハム
飾り用

作り方

  1. 1

    じゃがいも(卵)は、洗って汚れを落としておきます。

  2. 2

    じゃがいもと卵を、水を入れた圧力鍋に入れて、加圧。沸騰後、1分弱火でします。
    ※参考までにジャガイモは150g程

  3. 3

    写真

    加圧後は自然にピンが落ちるまで待ちます。これくらい水を加えて加圧しました。

  4. 4

    圧力が下がるまで下準備。
    ・ハムは細切り
    ・きゅうりは太めだったので、縦に半分にしてから薄切り。(塩をふり軽く絞る)

  5. 5

    じゃがいもの芽の部分を除いて、皮をむき、フォークでつぶします。マヨネーズ大2、酢、塩、こしょう
    、牛乳で味をつけます。

  6. 6

    ゆで卵も皮をむき、白身は刻んでマヨネーズ大1と和えます。(黄身は具材と和えるので少しマヨネーズを黄身用に取り分けておく)

  7. 7

    5のジャガイモに、具材を加えて、和からし、ハチミツ、塩コショウなどで、好みの味にしあげます。

  8. 8

    レタスをベースにして、サラダやトマトを盛ると食べやすく、なります。

コツ・ポイント

・具材は冷蔵庫にあるものを使用したのでシンプルです。好きな素材を加えてください。
・ゆで卵の黄身はわけておいてなるべく後で加えると存在感が増します。

このレシピの生い立ち

・圧力鍋でのじゃがいもの加熱は便利です。卵も同時に調理できないか試してみました。
レシピID : 1933619 公開日 : 12/08/28 更新日 : 12/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tama-ma
ここ方法便利ですよね。わたしもよくやります(*^^*)

れぽありがとうございます。じゃがいもはいつも圧力鍋使用です☆