キャラ弁ーうながっぱのおにぎりーの画像

Description

多治見市の人気キャラクター「うながっぱ」。おにぎりにしてみました♡

材料 (1個分)

茶碗1杯
ケチャップ(またはでこふり赤)
適量
(塩)
少々
輪切り1枚
薄焼きたまご
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    うながっぱのイラストを利用して、クッキングシートにうながっぱを描き、型紙を作る。

  2. 2

    写真

    薄焼きたまごに口の型紙をおき、切り出す。

  3. 3

    写真

    ニンジンで頭のお皿を切り出し、丸型で頬(2つ)を作る。沸騰した湯で柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    写真

    海苔で瞳とまつげを作る。口の中央ラインも細く切る。

  5. 5

    写真

    スライスチーズで、お皿の中の円と目を切り出す。

  6. 6

    写真

    全パーツ

  7. 7

    写真

    ご飯にケチャップと塩(または赤のでこふり)を入れ、混ぜる。

  8. 8

    写真

    ラップに7をとり、うながっぱの顔の形に握る。

  9. 9

    写真

    体を作る場合も同じくラップに7をとって、それぞれの形に握る。

  10. 10

    写真

    全パーツを組み合わせて表情を作る。チーズを細いストローで抜いたものを瞳に入れる。お腹にはカニカマ。

コツ・ポイント

パーツがとれてしまいそうな時は、サラスパなどでとめて。

このレシピの生い立ち

うながっぱは多治見市の愛されるキャラクターです。コンテスト用に作ってみたものです。
レシピID : 1934302 公開日 : 12/09/27 更新日 : 12/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート