カゴメ基本のトマトソースでラタトゥイユ

カゴメ基本のトマトソースでラタトゥイユの画像

Description

味付け簡単で失敗なし。夏野菜の旨味がギュとつまった彩り綺麗なラタトゥイユ

材料

1個
2本
2個
2〜4枚
コンソメキューブ(顆粒)
1個(小さじ1)
カゴメ基本のトマトソース(プレーン)
1缶
クレイジーソルトまたは塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは適当に。野菜はみんな同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    ベーコンを炒め、野菜を軽く炒めコンソメ、基本のソースをいれ蓋をして中火で20分。

  3. 3

    蓋を取り、鍋の野菜の上下を入れ替えるように一混ぜし、蓋をせずに中火~徐々に弱火で20分煮込む。

  4. 4

    ぽってりとするまで煮詰めクレイジーソルトまたは塩コショウで味を整えたら完成。

コツ・ポイント

水を入れなくても煮始めると野菜から水分がたくさん出ます。それを煮詰めてぽってりまったりとした感じにするのが理想です。

子供のとりわけに、小さな人参、ゴロっとしたジャガイモ色々入ってます・・それはそれで大人もおいしいく食べられちゃう♪

このレシピの生い立ち

便利で買い置きしている、カゴメ基本のトマトソースを使ってみたら簡単に味が決まる♪冷めたときニンニク臭さのない美味しいラタトゥイユになったので。
レシピID : 1935555 公開日 : 12/09/02 更新日 : 12/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックA7ACJK☆
トマトソースを使うと、やはり味がよりはっきりして美味しいです。夏野菜がもりもり食べられますね。
写真
イエローバード
野菜がたくさん摂れて、嬉しいです♪簡単にできて良いですね♪感謝!
初れぽ
写真
たんぽぽさいた
どうしても食べたくて作りました!ニンニク味がなく子供にも好評♪

優しい味で子供向きかな(^_^)うち子供もガツガツ食べてる♪