バナナと紅茶のパウンドケーキの画像

Description

バナナの甘さを紅茶が引き立てます。
絶対に美味しい組み合わせなので、ぜひお試しを♪

材料

120g
グラニュー糖
90g
2個
2本
小さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    バターは室温に戻して柔らかくしておきます。オーブンを170℃に温めておきます。

  2. 2

    粉類(薄力粉とベーキングパウダー)はふるいにかけ、玉子は卵黄と卵白に分けておく。型はクッキングシートをしいておく。

  3. 3

    写真

    バナナ1本半はフォークでつぶし、残りはスライスしておく

  4. 4

    写真

    ボウルに柔らかくなったバターを入れ、グラニュー糖を2〜3回に分けて加え、泡立て器でふわっと白っぽくなるまでよく混ぜます

  5. 5

    写真

    卵黄を1個ずつ加えて、さらによく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    つぶしたバナナと紅茶を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖50gのうちひとつまみを加えて、ハンドミキサーで泡立てる。

  8. 8

    モコモコに泡立ったら、残りのグラニュー糖を3回に分けていれ、つやつやして角がしっかり立つまで泡立てる。

  9. 9

    写真

    6のボウルにメレンゲの半量を加えて、泡立て器で底の方から大きく混ぜる。

  10. 10

    写真

    粉類の半分をふるい入れ、さっくり混ぜる

  11. 11

    メレンゲの残りを加えて混ぜ、粉類の残りもふるい入れ、さっくり混ぜる

  12. 12

    写真

    型に生地を流し入れ10センチくらいの高さから落として、余分な空気を抜き、表面をならしたら、スライスしたバナナを並べる

  13. 13

    写真

    170℃のオーブンで45分〜50分焼く。竹串をさして、生地がついてこなければ、オーブンから出し、冷まします。

コツ・ポイント

バナナは黒い斑点が出てきたもののほうが甘くて美味しいです。

メレンゲや粉を入れて混ぜていくときは、練り混ぜないように手早くします。

このレシピの生い立ち

バナナが食べきれなくて余ってしまったので、紅茶と合わせて作ってみたら美味しくできました♪
レシピID : 1942542 公開日 : 13/03/24 更新日 : 13/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
フトミ
しっとり美味しかったです!!

おいしくできてうれしいです^^