サクッとふんわりイングリッシュスコーン

サクッとふんわりイングリッシュスコーンの画像

Description

外はサクッ!!中はふんわり。
順番に混ぜて焼くだけ簡単イングリッシュスコーン。

材料 (直径約5cmの抜き型×15個分)

★グラニュー糖
50g
80~100ml
バニラオイル
少々
適量
お好みのジャム
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに★印の材料を入れ、ホイッパーで空気を含ませるように混ぜる。

  2. 2

    1cm角にカットして冷やしておいた無塩バターを加え、手ですり混ぜる。(さらっとパルメザンチーズのようになればOK)

  3. 3

    生クリームを加え混ぜたら、バニラオイルも加える。

  4. 4

    牛乳を様子を見ながら加え混ぜる。(生地の状態にもよりますが、80mlでも少し扱いにくいかも)

  5. 5

    生地をまとめたらラップをし、冷蔵庫で約30分ねかせる

  6. 6

    打ち粉をした台で生地を1.5cm厚さに伸ばし、抜き型で抜き、表面にラップをし更に30~1時間冷蔵庫でねかせる

  7. 7

    オーブンを210℃に予熱する。

  8. 8

    表面に溶き卵を塗り、約12~15分焼く。

コツ・ポイント

・牛乳は100mlだとかなり生地がゆるくなり、扱いにくいです。(成形できないことはないですが...)
・生地を混ぜるときは、練らないように混ぜてください。

このレシピの生い立ち

スコーンと言えば、ザクっとしたスタバ風のスコーンが我が家の定番なんですが、今日はチョコもなかったので、シンプルにイングリッシュタイプに。
レシピID : 1942784 公開日 : 12/09/04 更新日 : 12/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート