トマトビーフシチュー♪( ´▽`)辛め

トマトビーフシチュー♪( ´▽`)辛めの画像

Description

トマト、青唐辛子、ハバネロ入り。辛~いアレンジビーフシチュー。圧力鍋で時間短~縮♪( ´θ`)ノ

材料 (4人分)

牛肉ブロック(もも、肩、スネ)好きな部分
600g
1~2
あらごしトマト
1パック
小さめ5個
大1本
5本
ハバネロ小
1個
バター
15g
サラダ油
大さじ2
マギーブイヨン
2個
塩コショウ
お好み
カレーパウダー
少々
デミグラスソース使い切りタイプ
2袋140g
400CC位

作り方

  1. 1

    写真

    お肉を2~3㎝大にカットし、塩コショウとカレーパウダーをふり、20分位置く。

  2. 2

    写真

    サラダ油を熱し、スライスタマネギとピーマン粗みじん切りを炒め、牛肉を入れて、表面に焼き目をつけてゆきます。

  3. 3

    写真

    圧力鍋に、2を入れ、あらごしトマトと水をトマトの空き紙パック一杯分も入れます。ハバネロ、青唐辛子も刻み、蓋をして加圧。

  4. 4

    写真

    圧力がかかったら高圧で20分、その後、蓋を開けずに、自然に20分放置。

  5. 5

    写真

    その間に野菜をカット。皮をむき、じゃがいもは半分、にんじんは長さ5㎝4等分にし、面取り、タマネギは1㎝幅に。

  6. 6

    写真

    フライパンにバターを溶かし、タマネギ、にんじん、じゃがいもを炒めます。タマネギがしんなりしたら、OK!

  7. 7

    写真

    先程の野菜と、マギーブイヨンを加えて、火にかける。圧力がかかったら弱火にし、5分。その後、10分自然に放置します。

  8. 8

    写真

    蓋を開け、デミグラスソースを入れて、火にかけ、馴染んだらOK!お好みで塩で味を整えたら、出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋で作ると早くてビーフも柔らかく仕上がります。にんじん、じゃがいも、タマネギをバターソテーすることで、仕上がりが美味しくなります。辛いのがNGの方は、唐辛子類を抜けばOK!

このレシピの生い立ち

基本のビーフシチューにアレンジとして、トマトと青トウガラシとハバネロを入れて作ってみました!
レシピID : 1948354 公開日 : 12/09/09 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート