~レンジで簡単~かぼちゃの塩こんぶ煮
Description
つくれぽ30件感謝♪H28.6.20話題入り♪お弁当にもおすすめ!かぼちゃ切って混ぜてチンするだけ。味わい深く簡単!
材料
(2~3人分)
作り方
-
-
1
-
かぼちゃを一口大に切る。約3cm角で、皮を少しむく。
-
-
-
2
-
お好みの容器に混ぜ合わせた◎と1、塩こんぶを加える。
※コツ①
-
-
-
3
-
電子レンジ(500W)で約6分加熱する。600Wなら約5分。
※コツ②
-
-
-
4
-
加熱終了後3分ほど置いて味をなじませたら完成☆
固いようなら様子を見ながらレンジ加熱してください。
-
コツ・ポイント
★今回はレンジ調理用の加熱バッグを使用しました。他にも、シリコンスチーマーやお皿+ラップでも良いです(コツ①)。
レンジ加熱は3分チンし、一旦出してかぼちゃをひっくり返し、また3分チンするとまんべんなく味がよくなじみます(コツ②)。
レンジ加熱は3分チンし、一旦出してかぼちゃをひっくり返し、また3分チンするとまんべんなく味がよくなじみます(コツ②)。
このレシピの生い立ち
★フジッコ「パラッとふじっ子」塩こんぶ★
固いこんぶからかぼちゃの煮物を作るのは大変・・・
でも塩こんぶならレンジ調理で簡単に出来るし、本格的な味になるはず!とこのレシピを考えました。
固いこんぶからかぼちゃの煮物を作るのは大変・・・
でも塩こんぶならレンジ調理で簡単に出来るし、本格的な味になるはず!とこのレシピを考えました。