醤油麹であっさり揚げ焼き豆腐の画像

Description

少ない油で揚げ焼きして作る揚げ出し豆腐。醤油麹と和風だしのあんかけがあっさり薄味でおいしい~♪

材料 (2人分)

2丁(300グラム)
和風だし
150cc
醤油麹レシピ(ID:1859348ペースト)
小さじ1
大さじ1
片栗粉+水
小さじ1+小さじ2
<トッピング>
刻み葱
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はキッチンペーパーに包み重しをして水切りする。片栗粉をまぶして少ない油で揚げ焼きする。

  2. 2

    写真

    だし汁と醤油麹、酒を火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてよく混ぜとろみを付ける。

  3. 3

    写真

    豆腐をお皿に盛り、あんかけをかけたら大根おろしなどをのせる。

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりしないと豆腐が崩れやすいので気を付けてください。薄味のあっさり味になっています。濃い味が好きな方は醤油麹やお塩を足して味を調節してください。

このレシピの生い立ち

少ない油であっさりしたものを作りたくて考えました。
レシピID : 1951016 公開日 : 12/09/11 更新日 : 12/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
N☆ミ
美味しかったです! また作ります\(^^)/

わ~♪初レポとてもうれしいです!!ありがとうございます♡