手軽で美味しい南蛮漬けの画像

Description

必要最低限の材料で作りましたが美味しいです。

材料 (4人分)

今回は秋刀魚
2匹
市販の唐揚げ粉
適量
50cc
●醤油(薄口醤油でも可)
50cc
●酢
50cc
1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスし水に浸し辛みを取る。小鍋に●の材料を入れ一煮立ちしたら火を止める。

  2. 2

    今回は秋刀魚で作りましたが、お好みの魚を三枚におろす。(魚屋さんでもやってくれます)
    唐揚げ粉をまんべんなく付ける。

  3. 3

    油(分量外)を180度に温めたら2を揚げ、油切りする。

  4. 4

    1の玉ねぎの水気を切りタッパー等に敷詰めその上に3を乗せたら荒熱が取れた1を掛け冷蔵庫で冷やしたら完成

  5. 5

    写真

    鶏肉&茄子で作りました。大根おろしと食べるのが美味しいのでお薦めです。

コツ・ポイント

●今回は秋刀魚で作りましたが、鯵・小鯵・ししゃも・サーモン・イカ等、お好みで作ってください。
鶏肉でも美味しいです。
●お野菜も人参や葱などお家にあるお野菜で・・・
●高の爪を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

おもてなしに・・・簡単で作り置きのできる物を作りました。
レシピID : 1958305 公開日 : 12/09/16 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆Rokko☆
塩焼きや煮物以外にも調理法を知ることができとても美味しかったです

とっても美味しいと言って貰えて感激です!献立掲載も感謝です

初れぽ
写真
soteyu
少~し砂糖をプラス。安いサゴシが美味しく変身♪レシピありがとう♡

初めまして♪さっそく作って下さってありがとう♡感謝感謝です