筍のあく抜きの画像

Description

取り立ててUPするほどではないですが覚書として…
画像は炒め煮です。

材料

小ぶりな物2本
鷹の爪
1~2本
1カップ
適量

作り方

  1. 1

    皮付のまま開く抜きする場合は皮の頭を少し切って落としておく。
    私は皮を剥いてからやってます^^;

  2. 2

    鍋にタケノコとタケノコにたっぷりかかる水、鷹の爪、ぬかを入れ強火で沸騰させ、沸騰したら中火で1時間。

  3. 3

    火を止めたらそのまま冷めるまで置いてあく抜き終了。

  4. 4

    +備考+

    シャトルシェフ使用の場合は沸騰したら中火で20分その後外鍋に入れて50分。
    外鍋から内鍋を出して冷めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

炒め煮~大好き♪

このレシピの生い立ち

生い立ち:もなにも無いですわ^^;
レシピID : 195951 公開日 : 05/05/07 更新日 : 06/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちょこ☆ちょこ
朝どりたけのこゲットしたので早速調理~^^