キャラ弁★ウサビッチのプーチンの画像

Description

子供達がクギヅケ♪

材料 (園児一人分)

適量
醤油・だしの素
少々
一個
適量
少々

作り方

  1. 1

    ご飯に醤油・だしの素を少々入れ、混ぜた茶色いご飯で顔と体の形のおにぎりを作る。

  2. 2

    ゆで玉子の白身を薄切りにして、目と服(ランニング)の形に切る。ピーマンを細切りにして過熱する。

  3. 3

    ピーマンをランニングのしましまに使う。そのままだとツルツル滑るので白身に溝を掘るとくっ付けやすい。

  4. 4

    チーズでゼッケン、海苔で番号・目・口などを作る。

  5. 5

    ウインナーはゆでて、端を輪切りにしたものと、残りを半分に切って耳の形に切ったものをサラスパで固定する。

  6. 6

    ほっぺのハムを丸く型抜きしたら、パーツをつけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

普段ピーマンを食べない息子達も食べてくれました!

このレシピの生い立ち

年長の長男のリクエスト☆
レシピID : 1963265 公開日 : 12/09/30 更新日 : 12/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メケ0520
難しいですね!また挑戦しま(^.^)

バランスが難しいですよね(-_-;)れぽありがとうございます☆